2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 ichida@slock.co.jp 電磁場解析について 第二部 何故 3次元磁場解析はQmが有利なのか! 計算量の比較 ここで、ほとんどの磁場解析で用いられているFEM(有限要素法)における計算量の見積をしてみます。 2次元と3次元でのFEMにおける演算量 単純にするため1メッシュ1変数としてまず見積ってみます。 2次元の場 […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 ichida@slock.co.jp 電磁場解析について 第一部 何故 3次元磁場解析はQmが有利なのか! FEM系のソフトとの違いについて、理論を交えてのもう少し詳しい説明します。 長文になりますので複数に分けて解説します。 概要 3次元リアルタイム磁場解析ソルバーQmとは 広範囲な産業と応用分野 汎用磁場解析ソフトであるの […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 ichida@slock.co.jp その他の技術 サイエンスソフト工学・サイエンスソフトウェア工学 弊社の造語です。一言で言えば、科学技術系のソフトウェアを作成する上での幅広いノウハウを指しています。 既によく似たものがあるかも知れませんが、 2004年6月22日の時点で Google検索エンジン(日本語サイト)に […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 ichida@slock.co.jp 技術情報 時系列関数の記述法 はじめに ここでは「Qm」の動磁場の機能で特長のあるものついて、ほんの一部ですがご紹介いたします。 応用例として「方形波電源のLR, CR回路の過渡応答の例」もご参照下さい。 時系列関数の生成 動磁場解析では時系列データ […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 ichida@slock.co.jp 電磁場解析について 電磁場解析ソフトウェアとは 弊社のコンサルタント業務として得意とする電磁場解析についていろいろな話題を提供します。 電磁場解析へのアプローチ はじめに これから、電磁場解析へのアプローチにはじまり、いろいろな話題を提供しようと思っているのですが […]